風の時代に入り変わると言われているこれからの動きについて私の思うこと。

軽やかに、遊ぶ、自由に、統合、本当の自分で、正直者が報われる、

これら全部「風の時代のキーワード」だと思っていますが。

少し大切なことについて、思うことがあったので。

前回のこの記事をもう少し掘り下げて伝えたい、ということもあり、

書いてみます☆

 

 

前回書いた、風の事。

 

同じふいている風に対しても、

それぞれの中で、

とらえ方や感じ方、向き合い方、などで、

向かい風にも、

追い風にもなる、

という話を書きました。

 

これから、飛躍する方が増えるでしょう♪

と書きましたが、

 

「飛躍」という言葉に、どのような意味をつけているか、

どういう視点から見ているか、によって、

感じ方は様々だ、と書きました。

 

 

つまり、

外側で起こっていることに対して、

自分がどのように感じていて、どうしたいと思っていて、どういう感情を持っているかによって、

 

その先の展開は、どのようにでも変わる、

 

という事です。

 

 

その方向性を決めているのは、

まぎれもなく、その時の自分です。

 

 

一度目にしたものや、味わったものを、

嫌いだから、とか、

見たくないから、

忘れようとしても、なかなか忘れられないですよね。

 

嫌いという感情と紐づいてしまっているから。

 

先に、その感情の方を、

見て、方向性を変えてあげるんです。

 

そして、

もしそれを見たとしても、

あ〇〇だ。

としか思わない、思えない程度にまで、

自分の中の意識を薄めてあげる感じ。

 

 

あったことにさえ気づいていなかった。

それくらいになったら、

それへの意識が手放せたという事です。

 

 

わかるかな?

ちょっと難しいかな(;^_^A

 

 

手放そうとしている間は、

手放そう、だから、そこにあるのが『前提』になっている、という事です。

 

ある事さえ忘れるくらいに、

日々の出来事の中での自分の中を見る、感じる、しっかり五感を使って♡

ただし、深掘りはしない。

 

そんなかんじかな。

 

これから来る時代の事を、

大変な時代、という人もいるし、

楽しい世界が来る、という人もいるし、

どっちが正しいの⁉って思う方もいると思いますが。

 

これへの答えは。

どっちも正しい(笑)

 

↑↑これが、これから来る風の時代への在り方を象徴しています。

 

とらえ方次第。

どう見たいか、

どう生きたい(行きたい)かだけ。

 

どうせならば、

本当の自分、

まんまの自分、

ジャッジしない、

というか、ジャッジすることすらしない、自分、

全部まるごとの、そのまんまの自分で、

OKを出して居る、ただ居る、

そういうことなんです♡

 

 

私も長い間やって来ましたが、

〇〇という評価、それが欲しいから○○らしい格好を取る、

□□、というように見られたいから、□□に見えるように様子をする、、

 

それって、

装っているだけで、

素の自分じゃないですよね。

 

 

例えば私だったら、

以前の私は【良い嫁】を【演じて】いました(爆

義母に氣に入られるように。

近所の人に後ろ指さされないように。

親戚に「よくやってる」と言われるように。

 

 

そして、

爆発しました(笑)

 

 

ある意味、わたしと義母は真反対。

そりゃあしわ寄せ来るでしょ、って思うでしょ?(笑ww)

 

 

そこからは、

息子二人の育児に関して何か言われてもほっとくし、

自分がやりたいように、

出来るだけ言いたい事は言い、

時間を合わせたりもせず(笑)

自分のマイペースの時間で生活をし、

自分が自分である事を出していきました。

 

何度も衝突もしましたが、

そして、いったんは大っ嫌いになりましたが、

いまでは、

彼女は彼女なりのスタンスを持って、生きている、

ただ、それが私とは合わないだけ。

 

そこに行けています。

 

となりの敷地、隣の家に居ますが、

わざわざ話に行くこともしないし、

あちらも、用があったら、まずは旦那さんに話しをします。

 

おかげで、

旦那さんがしっかりしました(笑)

 

 

その時に大切なのが、

いくら嫌いでも、

この世に生きているひとりの人、という尊重。

 

ただ私とは合わないだけ。

 

彼女の世界に、

彼女の事を好きな人は、それはやっぱりいて、

そこでの交流は彼女の成長のため、今生での彼女自身の学びのために、

これから彼女自身が辿っていく道であり、人間関係であり、

そこに私は居ないだけ(笑)

 

居たくないから(爆

 

どちらが正しいも無いし、

彼女は彼女の学びの道を歩くだけ。

 

だから、

私も私の学びの道を歩くだけ。

 

そんな淡々とした関係を築けたのは、

無理している、素じゃない自分に氣付けたから。

 

 

でもね!これも、実は、

彼女が居たから、氣付けたことなんですよね♡

 

だから、

それさえも、

そのしんどかったあの日々さえも、

 

無駄じゃない!!

 

 

全部、

どんなことでも、

意味を探して、

正解を探して、

またいい格好をしようとしたりして、

本当の自分を置き去りにしちゃうけど。

 

 

これからの時代の風の時代は、

本当の自分を取り戻して生きれば、そう生きられるほど、

 

すごく自由で、楽しく、軽やかに、生きられる♪

という事です。

 

 

伝わるかなぁ~~~

 

要は、

自分の在り方次第で、

これからの世界を、

どうとでもとらえる事が出来るよ、ってこと。

 

 

だから、

一番楽である、

素のまんまの自分でいて、

何に対してもジャッジするのを辞めて(自分に対してはもちろんのこと!)

 

全部OK♡

の世界を生きると、

 

本当に、

これからくる風の時代が楽しい世界になるよ♡

ってことですね♡

 

 

 

なかなかうまく書けませんが(笑)

 

伝わっていると嬉しいです♪^^

 

 

ではでは

 

 

 

 

潜在意識や引き寄せをエネルギーから学ぶ知る。そしてエネルギーやお金を好きなだけ循環させて生きる☆

本当の意味でエネルギーを知ると理解できると、遣えるようになります。
それはヒーリング(エネルギー調整)・ヒーラーとしても、日常生活での引き寄せや潜在意識に入り込んだ思い込み・観念の書き換えにも使える。

そして、一番お伝えしたいのは私が存在さんと呼ぶ高次元のエネルギー存在たち(ガイド・守護霊・守護神など)やハイヤーセルフや龍や天使。
そんな高波動帯に生きる存在と繋がり対話し交流し、生きたい自分の世界を創っていく☆

=あなたも聴こえ、感じ、視れるようになる。それは、もともと、ひとが持つ能力であるから。

 

そんな目の前の世界の創り方。
そのためへのエネルギー世界の知識、ずっと使える知識を伝えています。

 

本来の『ひと』であり、愛のエネルギーを循環させながら、サクサクと願いを叶えながら、生きたい世界を生きたいように生きる。

それが出来るそのエネルギー世界のことを、ほんとはラクでとてもシンプルでとても豊かなその世界を。

エネルギーの基礎知識から、占い師時代に感じたことからの能力の開発、リーディングのしかたや、ヒーリング・エネルギー調整のやり方・コツ。
知れば使えるいろんな手法や、その根底にある基本的な考え方、全部伝えます。

あなたが本当の自分を生きるために。

 

●買い切り読み放題  55550円 ➡いまだけ39600円 
  ☆対話セッション1回・エネルギー調整10回付き

 

●コンテンツのみ販売 16800円(エネルギー調整なし・対話セッションなし 情報のみバージョン)

 

 ※どちらも『さくらのくに』にこれから後も掲載されていく記事 全て読めます!

●本気で人生を根底から良いものに変えて行きたい方向けの
  ★特典付『さくらのくに』のスペシャルバージョン 発進しました!

引き寄せやスピリチュアルな知識 エネルギー知識を 本氣で自分の生活に活かすために。
『さくらのくに』超実践・応用編+お金の勉強 実践編。

 

・願望実現・現実創造・具現化の超実践コース。
 
→エネルギーの知識を知り活用し引き寄せや創りたい世界を創りながら生きるためへのより詳細なコツや氣付きをも得ながら進む 情報での伴走コース。

 

たくさんの事例やいただくQ&Aに深くお答えしたり、私自身の日常の氣付きもよりありのままに本音本心からブレずに発信する、【本格的なブレない自分軸づくり】のコースです。

本氣で情報を咀嚼して自分のモノにするためへのスペシャルバージョンとなります。
何度でも質問にお答えしますし、こんな時はこう考えると良い、という私なりの回答を事例として出します。
また私自身の日常での氣付きもより細かく出していきたいと思っています。
私自身が私の存在さん方からもらった過去のメッセージも少しずつ公開させていきます。

→だからこそ、私の展開、私自身の開花具合を観れて感じられて、だからこそ自分自身に応用しやすくなると思います^^

 

 ★展開していく【引き寄せ・お金の勉強 超実践編】カテゴリー 記事一覧

  ↑↑ タイトル一覧が読めます。

 

・『さくらのくに』のエネルギー知識情報の上にこの特典が付く形となります。

本当の自分でありのままに生きるために バナー

あなたにおすすめの記事