
これ、少し前から感じて思っていたことなんですが。
例えば水晶とか、権威や名声のある(結果を出した人など)誰かがおススメしていた物とか、
これ良いから、とか、これあの人が言ってたから、じゃなくて、
自分はこれを手に入れてどうなるのか、どう成りたいのか、
その方向に意識・意図を使うのが大事ってところです。
ただ、手に入れて満足しているだけじゃ、
願いが叶う方向にエネルギーは動きにくい。
手に入れて、毎日見てうきうきと氣分が上がるとかならば、
それも良しですが。
手に入れて満足して、
ほったらかし…
みたいな、
私も過去にしていたのですが(笑)
それを買った意味が無くなっているというのか、
そういう方をたくさん見ます。聞きます。
それを買って
~ この続きをみるには ~
この続き:299文字