
私が思うライトワーカーとは。
ライトワーカー、って意外と固く考えている人が多かったり、
スピリチュアルでしょ、ってその枠だけに括っている人(笑)
いろんな方がいらっしゃるかと思いますが。
私が思うライトワーカーとは。
ライトワーカーって固く考えることなく、
すごくシンプルに、言葉通り、
光をまわりに与える働きをする人。
ひかりを配る人。
つまりまわりを明るく楽しくして行こうとしている全ての人です^^
私がレイキの伝授をしてもらった師匠:ままりんが言っていた
「一家に一人ヒーラーを」じゃないですが、
「一家にひとりライトワーカーを」の精神で(笑)
私自身ライトワーカー活動をやって行きたいと思います。
すごくシンプルで、 拍子抜けした方もいらっしゃるんじゃあないかな?(笑)
でも、 私が根本的に伝えたいのって、
スピリチュアルって特別視するんじゃなくって、
日々過ごす中に、 亡くなった肉親・身内や、ご先祖様たち、
その地に住まう土地の神様たち、
昔から言う、太陽も、土の中にも、水の中にも、
たくさんの命があって、たくさんの魂があって、
たくさんの神様=八百万の神々が普通にいらっしゃる。
そんな世界に私たちは生きているんだって。
目に見えるものだけではなく、 目に見えないもの、感じるもの、
そういうものを感じながら、日々を出来る限り命を活かして生きていく。
そんなところを意識して、 出来るだけ楽しく笑顔で生きていく。
どうせ同じ時間を過ごすなら、もやもやしたりイライラして過ごして生きるよりも、
笑顔で楽しく『いま』を過ごして生きたいもんね😉❤
満結実